オヒサマノイエヒトゴコチの良い地域を創る
FAQよくあるご質問
HOME > よくあるご質問
FAQ- よくあるご質問 -
-
気密が高いと何が良くなるのですか?気密が高いと息苦しく無いですか?
気密が高いと何が良くなるのですか?気密が高いと息苦しく無いですか?
気密性が悪く、隙間が多いといくら暖房や冷房をしても空気が漏れてしまい快適な室内環境を保つ事ができません。
気密性を高める事により空気漏れが少なくなり、部屋の上下の温度差も少なくなります。
※ただ気密性だけを高めただけだと室内の空気環境は良くなりません。
そこで高気密住宅(高性能住宅)は計画換気システムが標準装備になります。
気密性を高める事によって始めて”計画的な換気”を実現する事ができ、一般住宅よりも空気環境がよくなります。
快適に暮らせる家づくり
クリックすると詳細にとびます#大阪注文住宅
#枚方新築
#高性能住宅
#高気密高断熱住宅
#オーダーメイド収納 -
荷物がいっぱいで、新居ではスッキリ暮らしたい!どうすれば良いですか?
収納プランナーが物の見極め方法をお伝えし、実際に見極めるお手伝いをさせて頂きます。
お引っ越し後も決められた場所に物を収めるお手伝いもしますのでご安心ください。
生活動線を把握し、適材適所にモノをおさめていきます。
お客様の片付けクセに合った収納の方法で作業していきます。畳むのが苦手な方、吊るす収納ならできると人それぞれ クリック!
オヒサマノイエ 株式会社藤田建設工業
枚方市田口山3-6-18
072-857-8157
-
今の住宅は普通に建てても結構暖かいのでは無いですか?
昔の住宅に比べると断熱性は向上してきています。しかし諸外国と比較すると大きく断熱面では遅れているのも事実です。
一般住宅と高性能住宅(オヒサマノイエ)の大きな違いは空気の温度だけでなく体感温度として夏・冬ともに快適になる点です。
-
オヒサマノイエにすると今までの家と何が変わるのですか?②
②温度差が少ない環境が作れることから、ヒートショックのリスクが緩和されたり、低温状態に継続的にさらされることがなく、気管支系や循環器系の健康リスクが緩和されると言われると言われています。
「ぜんそくや咳、花粉症、アトピー等が緩和されたり、おじいちゃんのリュウマチがよくなったと報告されてます」
温かい環境だと通常の免疫力が働きます。低体温に継続的にさらされると通常の免疫力が働かず、様々な症状が発生やすくなると言われています。寒い環境って問題なんですね!
-
オヒサマノイエにすると今までの家と何が変わるのですか?
①少ないエネルギーで冬暖かく・夏涼しく快適な環境で暮らすことができます。特に冬場は性能が悪いと過剰な暖房をしなければいけなくなることから家の中に大きな温度差が発生します。
オヒサマノイエでは少ないエネルギーで温度差の少ない暮らしが実現できます。
「冬の朝起きてキッチンに立つのはすごく嫌ですよね!オヒサマノイエでは就寝前に暖房を止めたとしても平均15℃を維持できるため苦になりません。」
-
オヒサマノイエは自由設計ができるのですか?
はい。もちろん自由設計で建てています。
お客様の家族構成、生活スタイル、趣味、持ち物、家族の動線、日照、風の向きを考えたオーダーメイドの設計ですので快適に暮らすことができます。
性能面を向上させるパネル工法ですので、間取りや内装や外装、デザイン等は自由にできます。
高性能住宅の特徴を生かしたプランにすることにより、より快適な空間を演出することができます。
-
床暖はなくても大丈夫なのですか?(枚方市 Mさま)
無垢の床材を使っているので冷たくないのはもちろん!
オヒサマノイエでは床下の基礎部分にもSWの断熱材(スーパーウォールパネル)を入れる事で床下とお部屋との温度さが2℃程度ですので底冷えがしません。
冬でもエアコン一台であったかく暮らして頂くことができます。 -
ZEH・高性能・高断熱住宅の家はやっぱり高いですよね?(高槻市 Hさま)
たしかに。建売りの家と比べると最初にかかるお金は高くなります。
しかし家は購入したら終わりではなく、暮らしだしてから光熱費や修繕費等色々とお金がかかりますので生涯コストで考える必要があります。
オヒサマノイエでは生涯安く暮らせる工夫が沢山あります。 -
部屋干ししても乾きますか?(茨木市 Iさま)
オヒサマノイエでは24時間計画換気システムが標準仕様です。
暖かい空気が常に家中を循環し湿度を調節してくれるので、洗濯物もふんわり乾いてくれ嫌な部屋干し臭も気になりません。
紫外線にも当たらないので服も傷みにくく花粉も付かないのでおすすめです。 -
収納プランナーってどんな事をしてくれるの?
現在のお住まいにお伺いし、お持物を見させていただきます。
ご新居に持って行かれる家具や家電なども計測させて頂き、図面に落とし込んでいきます。
また、ご家族の生活スタイルや利き腕などもお伺いして動線に叶った間取りや収納のプランをご提案することでご新居でも生活しやすい空間を創ります。